2013.09.20
ワンカールパーマをかける際、大体1.5回転で巻くのですが
ロッドサイズによってどんな風にでて、デザインにどう生かせるのか
を見て行きたいと思います。
今回使ったのは 15、17,20,23mmです
いきなり結果から
![DSC_0795[1]](http://www.hair-f.com/admn/wp-content/uploads/2013/09/DSC_07951-e1379661146148.jpg)
![DSC_0793[1]](http://www.hair-f.com/admn/wp-content/uploads/2013/09/DSC_07931-e1379661229582.jpg)
右 15mm 左 17mm
15のほうがフラットな印象で毛先にかかる感じです。
ドライの仕方はハンドブローでお客様でもできるように
しました。エアウェーブなのでそこまでウェットとドライの差も
無いです。
![DSC_0796[1]](http://www.hair-f.com/admn/wp-content/uploads/2013/09/DSC_07961-e1379661178887.jpg)
![DSC_0794[1]](http://www.hair-f.com/admn/wp-content/uploads/2013/09/DSC_07941-e1379661203123.jpg)
左が20 右が23です。
15.17と比べると20はワンカールしながらボリュームも
ある感じです。23はウェット、ドライどちらもワンカールというより
少し散ったような感じになりました。
これらの結果からワンカールでボリュームもほしい場合
(ボトムのほうにくるワンカールの場合)
20mm ラフで少し散った感じがよければ23mm
フラットでワンカールがほしい場合は15mmがいいと思います
(しかしこれは長さがミディアム未満の条件です長い場合はデジなどの
大きくかけられるもののほうがいいでしょう)